ラベル AndroidApp の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル AndroidApp の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年12月16日金曜日

カメラZOOM FX - Android マーケット

カメラZOOM FX - Android マーケット


ユーザレビューを見ると、無音撮影出来ない!っていっている人が多そうです。

結論から言うと無音撮影は可能です。
ただし、設定を変更するだけじゃ無理です。撮影方法も関係します。

無音撮影の方法

  1. 設定画面に「Enable shutter sound」のチェックを外す。
  2. Burst Modeにする。
  3. 撮影する。

以上です。

Burst Modeでないと無理です。
おそらくBurst Modeはビデオキャプチャーで動きます。
※Burst Mode時は撮った画像が低解像度になると書いてあります。

設定画面の「Enable shutter sound?」のチェックの所に「More Information」とありクリックすると、上記の様なことが書いてあります。

2011年12月9日金曜日

ADW LauncherからADW Launcher EXへ設定の引き継ぎ

全てではないが、引き継ぎが若干可能なのがわかった。
引き継げるのは
・ADWの設定の大まかな部分
ドロワーのグループ設定は無理だった。
・ホームに配置しているショートカット
ウィジットの移行は出来なかった。

引き継ぎ方法
ADW Launcherでバックアップ
ADWの設定 → バックアップ/リストアで
ADW設定のバックアップを実行
デスクトップ設定のバックアップを実行
ファイラーでファイル名を変更
 /sdcard/adw_settings.xml → /sdcard/adw_ex_settings.xml
 /sdcard/adw_launcher.db → /sdcard/adw_ex_launcher.db
ADW Launcherでリストア
ADW Settings → Backup and restore
Restore ADW settingsを実行
Restore desktop configurationを実行

以上です。

ADWLauncher EX - Android マーケット

ADWLauncher EX - Android マーケット

ただいま絶賛10円。

ADW Launcherを使っているのでとりあえず購入。

ただし10円。
でも、ADW Launcherは日本語対応しているがEXは未対応。
ただし、開発者のブログを見ると絶賛対応中らしい。

日本語対応したら使い始めるかな?